3週間だけですが、お世話になったファンタジー号が今回のテーマです。
2011年に誕生した、4隻の中でも一番新しい船。
ワンダーとは比べものにならないくらい綺麗、豪華です。
まずはロビー。
ブルーのドレスを着たこのミニーちゃんとグリーティングもできます。 |
豪華すぎて、ワンダーのが小さく感じます。 |
ちなみにファンタジー号はワンダー号よりも何倍も大きいです。
端から端までの距離もそうですし、デッキも14まであります。
ゲストサービスもワンダーと比べて長い! |
シアター前の広場、プレリュードも大きい。お店も3つ。 |
こんな遊び心も。ぜひ探してみて。 |
実はこのお部屋5148 1/2号室、普通のドアの半分の大きさで、さりげなくあるんです。
はじめ見た時はびっくり。
カードキーをかざすところがあるのですが、果たしてこのドアの先に何かあるのか・・・分からないままです。笑
このバーの周りに3つバーが。大人のエリアも凝ってます。 |
プリンセスがテーマのロイヤルコート。チーズの揚げ物が美味しい |
ロイヤルコートはプリンセスがテーマということもあり、ところどころにステンドグラスで描かれたプリンセスが描かれていて、とてもお洒落です。
水槽の中は常に何かが起こってます。笑 |
上記のように、各テーブルに水槽があります。その水槽の中お魚が遊びに来たり、映画でもお馴染みのサメが登場したり、目が離せません。
もちろんニモやドリーも登場します!
その目玉がクラッシュの登場タイム。タートルトークinクルーズと言う感じですかね?笑
実際に海を渡っているので、パークよりもリアルです。
動画を撮っていたら、「なんだその赤い光は!撮ってるのか?俺と写真撮ろう!」と言ったクラッシュ、なんとこんなサービス。
ただただびっくりというか感動というか・・・。まさにマジカルモーメント。
ワンダー号にも改装後導入されるそうなので、楽しみです。
では、本題に戻ります。笑
子供には嬉しい水遊び場 |
大人専用プールの上にはバーもあります。 |
アクアダックが本当に楽しい! |
ファンタジー号とドリーム号といえば、船の周りを一周するウォータースライダー、「アクアダック」!
ワンダー号とマジック号にはないのです・・・
スライダーの9割が透明なので、船と綺麗な海を見渡しながら進んでいきます。
年齢問わず大人気のスライダーです。
メインのプールは2つあります。 |
スターウォーズのイベントは来年もあります! |
タイミングよく、最後の1回経験することができました。
クルーズ中の水曜日のみの開催で、ゲストもコスプレをしてお祭り状態になります。
せっかくなので、特別に大好きなこの二人と記念写真。
AYAKA様
返信削除ワンダー号&ファンタジー号の船内、とても懐かしく見させて頂きました。見るたびに、ここでこんな事があった等いろいろ思い出します!
ファンタジー号の5148 1/2のお部屋はゲームになっているようで、カードをかざしているお子様たちを見かけました。
もうすぐ乗船ですね。また、船内でお会いできる日を楽しみにしております。
AYAKAファン
そうなんですか!確かにゲームにマペットがテーマのものがありましたね!ぜひ拝見してみたいものです。
削除今週末乗船です。ぜひまた遊びに来てくださいね。